小室圭パスポートが茶色!韓国国籍?皇室用?

プロフェッショナル(政治家・社長など)

小室圭さんが渡米された時に手に持っていたパスポートの色が

話題になってます。

今回は、

小室圭さんのパスポートはなんなのか、

国籍はどこなのか

についてまとめました。

【小室圭さんについての他の記事はこちら!】

↓        ↓           ↓

・小室圭さんの正体は?兄弟は反社で祖父は韓国出身

・小室圭さんが暗○される?

・小室圭さんは司法試験受けていない可能性

・小室圭さんと眞子さん離婚する?貯金額と収入もチェック!

・小室圭さんはなぜアメリカを選んだ?

・小室佳代さんがモテる理由ファッションもチェック!

・小室圭のwikiが消された理由

 

スポンサーリンク

小室真子のパスポートの色と種類

眞子さんの所持されているパスポートの色は赤色でした。

このパスポートの種類はおそらく

日本国籍の一般の方が使用するものだと思われる

10年更新パスポートでした。

眞子さんが皇室から一般人になった証拠でもありますね。

しっかりと両手で抱えて大切にしている印象をうけました。

一方で小室圭さんは、ポケットにいれており、出国手続きの際に

素早くポケットから出して係りの方に渡してました。

手続きが終わると再び素早くポケットに戻してましたね。

しかも、表紙を隠すかのように別の紙で表紙を包んだままでした。

何か表紙をみられたらやましい柄でも記載されてあったのでしょうか?

なにもないなら堂々と眞子さんのように手にかかえることもできたはずですよね。

とっても怪しい!

スポンサーリンク

日本国国籍のパスポートの種類

日本のパスポートの種類は、

・一般旅券:紺か赤

・国会議員など公用旅券:緑色

皇族や外交官など外交旅券:濃茶色 です。

このほかにも日本伝統色が加わって12色になったそうです。

「緋色(ひいろ)」「暗紅色(あんこうしょく)」

「薄紅梅(うすこうばい)」「女郎花(おみなえし)」江戸紫」

「紺桔梗(こんききょう)」「花緑青(はなろくしょう)」など

昔よりもカラフルになたったんですねー!

小室圭さんのパスポートは茶色でしかも隅っこに何やらマークが!

これはどういうことでしょうか?

スポンサーリンク

韓国国籍のパスポートの種類

 

小室圭さんのパスポートは、

韓国国籍のものではないかと言われています。

韓国国籍のパスポートは、

2019年頃から電子パスポートに変わっています。

色は紺色・緑・赤色です。

小室圭さんのパスポートが韓国国籍のパスポートだとしたら、

眞子さんはなぜ日本国のパスポートを所持されてるの?

っておもいます。

結婚したら国籍って変わらないのでしょうか?

スポンサーリンク

小室圭のパスポートのは韓国?皇室用?

もう一つの疑惑は、

小室圭さんのパスポートが皇族や外交官など外交旅券ではないか?

と言われています。

茶色で日本国のものなら皇族や外交官など外交旅券

ですね。

明らかに眞子さんのパスポートとくらべると、

茶色に見えます。

小室圭さんは過去にもビザ不正疑惑がありましたので

ここも正規ルートではなく裏手口を駆使されているのではないかと

勘ぐってしまいます。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、小室圭さんのパスポートの真相についてまとめました。

パスポートの色は明らかに眞子さんのパスポートと違うので

もし日本国のものなら皇族や外交官など外交旅券だと思います。

ですが、パスポートの隅っこに見えるマークを考えると、

韓国国籍の電子パスポートである可能性があります。

もし、小室圭さんが韓国国籍であったのなら、

眞子さんは結婚して国籍は何になったのでしょうか?

噂では眞子さんだけを守るためにSPがついており、

小室圭さんがどうなろうともSPは守らないなんていうものもあります。

ますます謎は深まるばかりです。

タイトルとURLをコピーしました