自民党女性局長の松川るい参議院議員(52)も参加された自民党・女性局の研修旅行が炎上しています。
なんと、娘も同行してのフランス視察をされていたそうですね。
しかも子守は大使館がされていたのだとか。
そこで気になるのが松川るい議員の夫ですよね。
実は外務省エリートでした。
本記事では、松川るい議員の夫である新居雄介氏との出会いや馴れ初めに、子供の年齢も合わせて家族情報をまとめました。
新居雄介の年齢や学歴と経歴は?
新居雄介氏のプロフィール情報を以下にまとめました。
- 名前:新居雄介(あらい ゆうすけ)
- 生年月日:1957年1月17日
- 年齢:56歳
- 出身地:東京都
- 学歴:東京大学経済学部経営学科
- 職業:外務省・国際情報統括官を務める(1990年より外務省入省)
新居雄介氏は東京都出身の56歳。松川るい議員の3歳年上になります。
大学は東京大学経済学部経営学科を卒業されており、1990年から外務省へ入省されました。
2023年現時点では国際情報統括官を務めておられます。
過去には、在シンガポール大使館公使や大臣官房審議官を務められるなど、外務省の局長級の幹部職員でした。

出典:Twitter
現在は、かわいい娘さんが二人もいるパパです。
娘さんは父親に似ているのでしょうかね。
新居雄介はフランスで生活していた?
新居雄介氏はフランスで生活をしていた時期があります。
以下に経歴をまとめました。
- 日本で生まれる
- 両親の転勤でフランスへ移住
- 小学校時代をフランスのパリで過ごす(日本人学校へ通う)
- 両親の転勤で日本へ戻る
- 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校へ通う
- 神奈川県立湘南高等学校へ進学・卒業する
- 東京大学へ入学・卒業する
新居雄介氏は、両親の仕事の関係で小学生時代まではフランス・パリの日本人学校へ通っておられました。
もしかしたら両親も外務省の関係だったのでしょうか?
松川るいと新居雄介の出会いや馴れ初めは?
松川るい議員と新居雄介氏の出会いは職場だったようです。
外務省で出会った二人。その後意気投合し、交際にまで発展されて結婚しています。
結婚された時期は不明でしたが、2008年に長女が誕生していることから、それ以前だったと思います。
ちょうど2008年といえば、北米局日米安全保障条約課企画官を務めていた時期でした。
松川るいの子供の年齢や性別と名前は?
松川るい議員には娘さんが二人います。
以下に年齢をまとめました。
- 長女:2008年生まれ・15歳(2023年時点)
- 次女:2014年生まれ・9歳(2023年時点)
楽しそうにフランス外遊を満喫している写真がTwitterにありますね。

出典:Twitter
大使館にお世話になって、フランスの視察に参加できるなんてなかなか経験できません。
視察の日程をみてみると、子供さんも楽しめる内容になっています。

出典:Twitter
素敵な夏休みを過ごされたようですね。
まとめ
松川るい議員の夫は新居雄介氏です。
二人の出会いや馴れ初めは、お互い外務省の職員だったところからスタートしていました。
結婚された時期は不明ですが、子供さんが2008年に生まれてから新居雄介氏は順調にキャリアアップされています。
子供の顔写真は、松川るい議員のyoutubeに度々登場されていました。
二人ともすくすくと成長されており、間近で両親のお仕事を体験されているので将来は外務省に入省されるかもしれません。