NHK【まやまやぽん体操】を見た視聴者から【怖い・気持ち悪い・ヤバい】と評判になっています。
あのちゃんが出演しているのですが、歌詞の意味に闇を感じるほど。
本記事では、歌詞の意味や【まやまや】は方言なのか、見逃しの再放送などについてまとめました。
まやまやぽん体操の出演者はあのちゃん
まやまやぽん体操を踊っているのはchelmicoおねえさんの二人です。
出演者は、まやまや役のあのちゃんとぽんくん役のトムブラウンのみちおさん。
二人ともお姉さんという設定でした。

出展:Twitter
ジェンダーレスのため衣装が、ピンクのつなぎ服をみちおさんが、青のつなぎ服をあのちゃんが着用されていました。
あのちゃんの声がとてもかわいらしくて子供むけの番組なのかな?と一見勘違いをしてしまいます。
放送第一回の【まやまやポン体操】をみてしまうとゾッとしますよ。
まやまやぽん体操の歌詞が怖くてやばい
【まやまやぽん】の番組は、マヤやアステカ、そしてテオティワカンについて、楽しく学べる内容になっています。
とてのなじみのない文化ばかり。
そんな番組内容に合わせた【まやまやぽん体操】が放送されたら、【怖い、やばい】と噂になりました。
Tweet from @mash__marrow
脳裏にこびりつくメロディーとともに、あのちゃんのかわいらしい声から発せられたおぞましい単語に耳を疑ってしまいます。
動物は、確かにマヤ文明にも登場する獣の神様ばかりです。
まやまやぽん体操のほかにも、チャックモールの絵描き歌も怖いと評判でした。
エリートなトムブラウンみちおさんの心臓が、最後いけにえになっているシーンもあります。
笑いを超えて恐怖を感じるほど生々しいですよ。
この番組を通して、マヤやアステカ、そしてテオティワカンについて楽しく学べそうですが、心の中では、もやがかかります。
まやまやぽんの意味は方言?
まやまやぽんの意味が気になりますよね?
番組は、マヤやアステカ、そしてテオティワカンについて学ぶ内容なので、それに合った意味なのか調べてみました。
【まやまや】→奄美地方の方言
【まやまや】→アステカ文明のマヤマヤ人
【ぽん】→不明
ぽんの意味が不明でしたが、もしかしたら、ポンペイ遺跡が関係しているのでしょうか?
Tweet from @Bura_Bi
気になる方は、東京国立博物館へ足を運んでみてくださいね。
まやまやぽん体操の作詞作曲は誰?wiki
作家の長崎周成さんが作詞を共同で行っています。
Tweet from @shuuuuuusei
まやまやぽん体操の中にはサブリミナル効果も入っており、中毒性のある曲にもなっています。
このような印象的な曲を作った作詞担当の長崎周成さんについてまとめました。

出典:Instagram
名前;長崎周成(なかがわ しゅうせい)
生年月日:1991年6月30日
年齢:32歳
出身地:兵庫県神戸市東灘区渦森台
職業:放送作家、演出家、株式会社チャビーのCEO、元学生芸人
学歴:渦が森小学校→御影中学校→六甲アイランド高校→大阪芸術大学放送学科卒業
ふわちゃんとyoutubeチャンネルを開設しています。
放送作家としては、ZIP!、週刊!さんまとマツコ、さんまのご長寿グランプリなど手掛けておられました。
まやまやぽん体操の放送日は?
NHK【まやまやぽん】は、5分番組の全4回放送される予定。
体操は、7/18の火曜日に放送されていました。

出典:Twitter
まやまやぽん体操のほかにも刺激が強い内容が放送されています。
【チャックモールの絵描き歌】
Tweet from @NHK_PR
意味を知るとめちゃくちゃ怖いですよね。
まやまやぽん体操の見逃し配信や再放送は?
まやまやぽんは、NHK総合1(東京)で7月30日午前8時50分から7分間放送予定となっています。
ほかのまやまやぽんシリーズの見逃し配信は、NHK公式サイトにてみることができますよ。