日本を代表する霊能者の宜保愛子さんは、
国内だけでなく
香港や台湾などの心霊スポットをロケされていました。
その能力は本物で最強なのでしょうか?
意味深な冝保愛子さんが残した
最後の言葉に全ての真相が詰まっていると
名言や伝説になっています。
娘さんやお弟子さんなど現在の自宅と共にまとめました。
\こちらもどうぞ!/
宜保愛子は本物で最強?
冝保愛子さんは、
1932年生まれの横浜市出身です。
なくなったのは、
2003年の71歳の時でした。
元々英語教師で、結婚後は
子供3人の母親として主婦をされていました。
ごくごく普通の方でしたが、
1980年代にすご腕霊能者として
メディアに出演され、書籍も出版されました。
当時は凄い人気で社会現象にまでなりました。
冝保愛子さんの能力は、
相談者の守護霊の
声が聞こえ、姿が見え、
亡くなった方が守護霊になると、
その人物の側に行っても
なんとなく温度を感じず、
生きている方が
守護霊だと体温のような温かさを感じるとの事
参考:Wikipedia
という霊能力があると言われています。
他人が知りえない情報を霊能力で言い当てたり、
見たこともない依頼者の家の間取りを
言い当てたところから
本物であるという意見がありますが、
嘘であるという証言もあります。
【物理学者の大槻義彦より】
昔、私が対決した霊能者の宜保愛子は、
6人のスタッフ
(家族でスタッフを固めた「オフィスワン」という個人事務所)で
事前調査をしていました。
参考:https://www.j-cast.com/2008/02/10016502.html
トリックを暴くため
大槻義彦氏と
テレビ番組での対決が具体化しかけたが、
結果的には宜保側がキャンセルした
どのような事前調査を行って霊視に見せかけていたのか、
その手法が
永瀬唯 他『ギボギボ90分!―と学会レポート 』
(楽工社 2006年11月 ISBN 4903063062)にて
明かされています。
宜保愛子の伝説な名言が最後の言葉にあった!
冝保愛子さんには
やらせ疑惑がありますが、
人柄がよくて愛されキャラでもありました。
そのため、
霊視が外れたとしても人気は留まらず
ファンも多いです。
Tweet from @osyake_shimako
今でもファンの心に引っかかっている
最後の言葉があります。
「成功してよかった!
失敗したらカットしようねって言っていたんですよー!」
とある番組に出演した際に
発した最後の言葉として伝説になっています。
他にも名言があったのかと
調べてみたところ、
みつかりませんでした。
・冝保愛子は本物なのか
・いかさまをしていたのではないか
という気持ちが世間では
ずっと残り続けている表れだと思います。
宜保愛子のお墓は弟子が守っている?
冝保愛子さんには、
お弟子さんがいたそうです。
事務所で働きながら修行をされていたそうです。
現在霊能者として活動されている弟子のひとり
クレオパトラ美月さんという方がいます。
現在横浜市で鑑定事務所をされています。
冝保愛子さんの鑑定事務所の名前や
現在の様子などは不明でしたが、
冝保鑑定事務所があるようです。
本人の事務所なのかは不明でした。
また、冝保愛子さんのお墓の情報は
非公開となっていました。
噂では実家の横浜市近辺にあるのではないか
と言われています。
宜保愛子の死因は?
冝保愛子さんのなくなった原因は、
胃がんでした。
2003年5月のことです。
当時は71歳でした。
葬儀は、
家族でひっそりと行われています。
宜保愛子の子共には娘と息子がいる?
冝保愛子さんには、
子供がいました。
男の子が2人、女の子が1人の
三人のお子さんがいます。
子供の情報は一般人なので非公開になっています。
当時は、
息子さんがテレビ出演に反対されており、
その後不仲になったと言われています。
Tweet from @hijikatajibu
冝保愛子さんは霊能者として活動し
塾を開いたり、メディア出演したり、
書籍も出版したのは
全て子供のためでした。
その理由は、ご主人にあります。
とってもお人好しだったご主人が
他人の借金を複数肩代わりしていたそうです。
そのため、
家計を支えるため、借金を返済するために
働いたそうですよ。
宜保愛子の自宅は?
冝保愛子さんの自宅の住所は、
非公開となっています。
横浜市出身なのでもしかしたら、
横浜市に自宅があるのかもしれないです。