元内閣府政務官の神田憲次さんが、
第49回衆議院議員総選挙に愛知5区から立候補されました。
どんな方なのでしょうか?
家族や学歴と派閥についてまとめました。
神田憲次の高校や経歴は?wiki風プロフィール
Tweet from @inukaiwan
名前:神田憲次(かんだ けんじ)
生年月日:1963年2月19日
年齢:58歳
出身地:大分県玖珠郡玖珠町
最終学歴:愛知学院大学大学院商学研究科修士課程修了
役職:自由民主党所属の衆議院議員
事務所:愛知県名古屋市中村区松原町5−64−2
電話番号:052-462-9872
神田憲次さんは、大分県出身の58歳です。現在は名古屋市に在住されてます。
名古屋へ移住されたのは中京大学へ入学されたことがきっかけでした。
高校は地元の崇徳高等学校へ進学され、中京大学へ進学をされてます。
文学部英文学科→大学院法学研究科→大学院法学研究科へと進学をされています。
その後、名古屋税理士会名古屋東支部に所属されて
税理士として20年ほど活躍をされてました。
政治の世界に入ったきっかけは、
2000年に神田憲次税理士事務所を開業してことでした。
事務所では、総務省の政治資金監査人や
日本国際社会事業団の評議員を務めたそうです。
その後、2012年に衆議院議員総選挙に初立候補をされてます。
それから3回当選されてます。
2019年には
第4次安倍第2次改造内閣で内閣府大臣政務官に就任されてます。
神田憲次の評判や派閥も気になる!
神田憲次さんは、自由民主党に長い間所属されてます。
グループは細田派になります。
Tweet from @AbeShinzo
評判ですが、
過去の不祥事もありますので評判に影響を及ぼしているんじゃないかなと思います。
どんな不祥事かというと、会計士であるにも関わらず
神田の資金管理団体「神友会」と、
政治団体「神田憲次後援会」、
神田が支部長を務める「自由民主党愛知県第五選挙区支部」
の3団体の政治資金収支報告書を
4年連続で法定の期限までに提出していなかったそうです。
なぜ期限までに提出しなかったんでしょかね?
神田憲次の妻と娘息子や兄弟は?
神田憲次さんの又従兄弟は
防衛庁長官や衆議院副議長を務めた衛藤征士郎氏だそうです。
奥さんやお子さんの情報なんですが、
探してみたところみつかりませんでした。
TwitterやInstagram、ブログなどもみてみたんですが、
仕事関係の投稿が多かったです。
なので、神田さんは仕事熱心な真面目な方なんだろうなという印象を受けました。
また情報が入り次第更新していきたいと思います。
まとめ
今回は神田憲次さんについてまとめました。
衆議院議員総選挙に立候補される議員さんは
地元出身の方が多いですが、神田さんは大分県出身でした。
しかし、
大学時代から名古屋に住んでいるのでもう名古屋が第二の故郷になっています。
神田さんの奥さんやお子さんについても調べてみたんですが、
情報がみつかりませんでした。
また情報が入り次第更新していきたいと思います。