分子マスクを着けている人が増えて来ましたねー。
日本のクラウドファンディング史上、
最も売れたマスクと言われている
「分子マスク」
その売り上げは、
一般販売開始からわずか4ヶ月で
20万枚を突破したという大人気マスクなんです。

出展:公式サイト
これで本当にコロナを予防できるのでしょうか?
効果や口コミなど、
分子マスクについてまとめてみました。
分子マスク(分子ラボマスク)とは
分子マスクとは、
株式会社今と今のあいだ(福岡県福岡市)が開発した商品です。
東京工業大学の谷岡名誉教授が発明した、
100ナノメートルの微粒子を99.9%以上キャッチする
最新ナノファイバーフィルターを使用して作られたマスクです。
空気中の一般的なウイルスのサイズは100ナノメートル
ほどと言われているので、
ウイルスをキャッチするマスクとして話題になってます。
このマスクは、新聞やニュースなどのメディアに取り上げられ、
一気に話題になりました。
マスクの特徴としては、
・素材は、今治製オーガニックコットンを使用。シルケット加工されてさらっとした使い心地、
・ファンデルワールス力でウィルスをキャッチするので呼吸が苦しくない
・100回以上洗っても性能が落ちず繰り返し使える
・カラーが5色あり、デザインもオシャレ
という特徴があります。繰り返し洗っても効果が落ちないのは
いいですよねー。
まだまだ毎日使用するものなので、
手間がかからず服感覚で使用できるところがありがたいです。
購入方法は?【Amazon・楽天】クーポンコードも知りたい!
クラウドファンディングで在庫分は購入できます。
他には、
公式サイト【https://www.molecular.jp/】もしくは、
分子ラボ【https://shop.bunshi-lab.com/】にて購入できます。
ただクラウドファンディングは、
在庫がなくなり次第販売終了となりますので、
早めの検討をした方がいいですよ。
他には、Amazonや楽天でも販売されているようですが、
本物なのか類似品なのか判断に難しいため、
公式サイトにての購入をお勧めします。
クーポンコードがあるのか調べたんですが、
あいにくないようです。
ナノファイバーマスク【ゼタ】が元祖分子マスクだったの?
分子マスクのほかには、
株式会社Zetta(ゼタ)が販売している、
ZーMaskという商品もあります。
ACS(American Chemical Society)にて
谷岡東工大名誉教授が発表されました。
圧倒的な生産量と安全性を兼ね備えた新方式のマスクです。
そう、この方に見覚えはありませんか??
分子マスクに使用しているマスクも
このフィルターを使用しているんですねー。
ということは、こちらのマスクが元祖ともいえそうですよね?
商品特徴は、
新型コロナウィルスをファンデルワールス力(分子間力)で捕獲する。
飛沫やマイクロ飛沫の水中で新型コロナウィルスを捕獲する。
100回以上洗濯ができ、半永久的に性能を維持する。
捕集効率が95%以上で圧力損失が60Pa以下
ほとんど、分子マスクと同じですね。
分子マスクは、今治のコットンを使用していて、
マスクだけでなく、フィルターだけでも購入できますよ。
今使用しているマスクにフィルターを入れて使用してもいいですし、
自分でマスクを手作りする時にフィルターを入れてもいいですよね。
購入は、
公式サイト(https://zetta-ltd.com)にて販売しているので
こちらから購入できます。
他には、
Yahoo!ショッピング ストア『Zetta工房』での購入も可能ですよ。
分子マスク怪しい?コロナに効果あるの?
分子マスクについて
怪しい・効果なし・本当なの?
という声もちらほらあります。
分子マスクは本当にコロナウイルス予防に効果を発揮するのでしょうか?
そこで、調べてみました。
分子マスクに使用しているフィルターの性能評価がこちらです。
専門的過ぎて素人にはよくわかりませんが、
実験の結果、効果があったと証明したようです。
その効果の信憑性ですが、
『Research in Medical & Engineering Sciences』という雑誌に
元祖分子マスクの【Zーマスク】の論文が掲載されたそうです。
そのことで、
これまでホームページに掲載されていたデータが論文として世界中で公知の事実になる。
Zettaの製品名に近いZ-Nanofiber Sheet Mask(Z400-Mask)が世界中で公知の事実になる。
高捕集効率で低圧損であることが世界中で公知の事実になる。
エレクトレットを与えなくても捕集効率が担保され、ファンデル・ワールス力によりしっかり吸着されることが世界中で公知の事実になる。
100回洗濯可能であることが世界中で公知の事実になる。
Z-MaskがCovid-19にも有効であることが世界中で公知の事実になる。
引用:https://zetta-ltd.com
このことから、信憑性のあるマスクだといえるのではないでしょうか?
そして、しっかりと、Z-MaskがCovid-19にも有効があると公言されてます。
分子マスクにも同様のことがいるかは不明ですが、
少なからず、ナノフィルターを使用してるので、
他のマスクよりは硬貨が高いと予想します。
分子マスクのサイズや値段は?【口コミ】分子マスクは暑い!評価は?
分子マスクは、
サイズがS.M.L.XLの4つです。
Sサイズはキッズサイズです。
顔の小さな女性にもお勧めです。
値段は1枚¥4,980 (¥5,478) とほかのマスクよりも高いです。
口コミをみると、
使用感は、ちょうどいいという声が多かったです。
市販のマスクよりも顔全体にフィットするそうです。
なので、
普段しようしているマスクのサイズを購入するのがいいと思います。
暑さについては、つける時期にもよりますが、
衣類と同じ感覚で夏場はやはりそれなりに暑いようです。
しかし、
呼吸がしやすくつけ心地が良いという声が多いですので、
他のマスクよりは使用感がよいと判断できそうですね。
Zマスクは、
XS,S,M.Lの4つのサイズがあります。
こちらの値段は、1815円と、分子マスクよりもお手頃価格です。
使用感は、よくて、フィット感もあり高評価ですが、
デザインが気に入らないコメントが目立ちます。
値段はZマスクの方が魅力的ですが、
デザインは分子マスクの方が魅力的なようです。
使用感は同じようなので、あとは好みの問題になりますね。
分子マスク届かないトラブルが発生!発送はいつ?
分子マスクやZマスクが
様々なメディアに取り上げられた影響もあり、
注文が殺到したことや、お盆休みがあったので、
マスクが注文してから届くのに時間がかかっているようです。
注文しても届かないと心配になりますよね?
また、すぐに使いたいという方もおられます。
いつ届くのか気になる方や急ぎの方は、
お問い合わせフォームもしくは、電話より問い合わせしてみてください。
まとめ
東京工業大学の谷岡名誉教授が発明した、
100ナノメートルの微粒子を99.9%以上キャッチする
最新ナノファイバーフィルターを使用して作られたマスクについて調べてみました。
マスクの性能は、論文にも発表され、
世界にも周知されたので
その効果は他のマスクよりも信憑性があると思います。
使用感はどちらも、とってもよいそうです。
フィット感もあり、息苦しさもないそうですよ。
デザインについては、
分子マスクの方がよいようです。
まだまだ必要になるマスク。
新型コロナウイルスもかなり流行っているので、
手洗い、密な場所を防ぐほかにも
性能の良いマスクを使用して自分でできるだけ、
感染対策を強化していきたいですね。