世界仰天ニュースにマグロ丼デカ盛りの青森県にあるお店【鶴亀屋食堂】が登場します。
20万枚のマグロシールで埋め尽くされた食堂は収集癖の店主が苦肉の策で始めた巨大マグロ丼で運命が変わった話が登場するのですが、現在【まずい】【量が減っている】という口コミがありました。
数多くのテレビに出演した名店が閉店するのでしょうか?
本記事では、口コミ内容の真相についてまとめました。
鶴亀屋食堂がまずい?量が減っている?
鶴亀屋食堂がまずいという口コミ内容があります。
- 食欲の出る盛り方ではない
- 昔に比べて量が減っている
- 鮮度が悪く味も歯応えも×
- 醤油が薄味の上、変に甘くて刺身に合ってない
- お米自体も美味しくない
- 小マグロなので味が薄く、それはど美味しいとは思えなかった
Tweet from @hrt456765428
Tweet from @saeki
量が減っているという口コミもありますが、それでもかなりの量のマグロが丼に乗せられているのは変わりません。
ミニ丼でも一般的な定食屋さんの一人前以上です。食べきれない人が続出。
お米自体がまずいという意見もありますが、美味しいという意見も。ただ、お米は酢飯ではなくやわらかめに炊いたご飯だそうです。
両方の意見があるので、このお店の料理は人それぞれなのかもしれません。
口コミ内容を見ていると、沢山マグロが乗っているので、食べている途中でどうしても飽きてしまうそうです。
マグロの他にも、ウニのてんこ盛り丼もありますが、多すぎて気持ち悪くなる人も。
なので、注文する量に気を付けてください。
味わって食べるというよりも、お腹いっぱいガッツリと食べる喜びを味わえるお店なのだと思います。
Tweet from @ppn0cdh
青森市鶴亀食堂が閉店?営業時間は?
鶴亀屋食堂は年中無休で営業しています。
閉店という言葉もありましたが、営業されているようですよ。
しかし、注意が必要です。
営業時間は11時から14時30分まで。
もし人が並んでいても10分~15分ほどで入店できるようですよ。回転はかなり早い感じなので、それほど待たないで済むようです。
Tweet from @MIKIxxx65325216
当日、入荷していない商品もあるので、メニューが限られていることもあります。
鶴亀屋食堂のブログ
鶴亀屋食堂はブログをやっていません。
その代わりに、鶴亀屋食堂へ訪れた方がブログにまとめている記事がありました。
ブログには、食べたメニューのレポートのほかにも、お店の様子や、メニューなどもまとめてあるのでとても参考になります。
Tweet from @saeki
それによると、
- 客席はテーブルと座敷が計70席ほどある
- 駐車場は20台ほどある
- マグロの価格は仕入れ値で変動する
- 地元民では海鮮系の天ぷらが人気
- 小ぶりなマグロを仕入れている
- 一番人気はマグロ丼
ということが判明しました。
鶴亀屋食堂のテレビ出演一覧
鶴亀屋食堂さんは、数多くのテレビ番組に取り上げられています。
- ヒューマングルメンタリー オモウマい店
- にっぽん!いい旅
- 旅サラダ
- 仰天ニュース
- ジョブチューン
ほかにも地元のテレビ番組などにも多数出演した過去があります。マグロ丼のデカ盛りといえば【鶴亀屋食堂】です。
鶴亀屋食堂の店主
鶴亀屋食堂の店主は、ぶっきらぼうな時もあるようですが、お店ではマグロ丼の次に名物です。
メニューを眺めているとゴリ押しで進めてくるらしいですが、食べ残すお客さんが多々いることからきているようです。
Tweet from @Yukicom15
Tweet from @tutank_555
店名:鶴亀屋食堂
電話番号:017-752-3385
住所:青森市浅虫字蛍谷293-14
鶴亀屋食堂のマグロ丼混雑状況は?
鶴亀屋食堂は、休日に混雑することが多いようです。
お店の回転は比較的早いのでそれほど待たずに入店できるようですが、11時から14時半までしか開いていないので、できるだけ早めに行くのがベストです。
もし、待たずに入店したい場合は、平日に行く事をおすすめします。
鶴亀屋食堂は持ち帰り可能?
残念ながら持ち帰りはできないようです。
食べ残したものも持ち帰りはできないようですよ。
まとめ
青森鶴亀屋食堂がまずいという意見がありますが、絶品だという意見もあり、別れています。
どちらかというと、高評価な意見が目立ちました。
閉店するわけではなく、現在も営業中です。
開店時間は11時~14時半となっています。
マグロ丼のデカ盛りがあまりにもスゴイ量なので、仰天ニュースでも取り上げられます。
またしばらくはテレビ番組を見た人で長蛇の列をつくりそうですね。
平日が比較的すいているので来店するにはおすすめですよ。