鬼束ちひろさんは、
ドラマトリックの主題歌【月光】で一気にトップアーティストになりました。
バラードな曲調と歌詞が、鬼束ちひろさん独特の世界観を感じます。
しかし、
仕事が忙しくなるにつれて心身ともに不調をきたしました。
一時期は活動停止されてましたが、結婚されお子さんも誕生し、
復活を果たされました。
鬼束ちひろさんの現在の画像と天才すぎる本性も併せてまとめました。
鬼束ちひろさんの他の記事はこちら!
鬼束ちひろさんと言えば月光ですよね。
曲も歌詞も惹かれますが、
熱のこもった歌い方も好きです。
こちらは眩暈です。
歌詞が切ない印象を受けます。
最後に【私とワルツを】です。
鬼束ちひろさん自身を勇気付けているかのような歌詞ですね。
当時の気持ちが反映されている歌だと思います。
鬼束ちひろさんの歌詞に魅了された方もおおいのではないでしょうか?
感情をこめて歌う姿から、天才肌を感じます。
歌詞には鬼束ちひろさんの心をありのままに表現されています。
とっても繊細で感性が豊かなのがわかります。
鬼束ちひろさんのヒット曲【月光】を歌ったのは19歳ですよ?
歌詞と音楽の表現力とかヤバいですよね!
鬼束ちひろさんの天才ぶりは中学校の頃から突出されてます。
中学の成績はオール5!全国模試が1位!
もはや天才です。
音楽活動は、
小学2年生から中学3年生まで、友達に誘われてエレクトーンを習い始め、
小学4年生から詩を書き始められてます。
現在の作詞スタイルを確立させたのは中学2年生!早くないですか?!
作曲は17歳の頃からされてます。初作品は【CALL】という曲です。
歌詞は個の頃から全て英語で作詞をされてました。
もはや天才のかたまりではないでしょうか?
鬼束ちひろさんは2015年に結婚をされてます。
お子さんもその才能を引き継いでおられるのでしょうか?
お子さんがいるのか調べてみました。
情報がないだけかもしれませんが、
現在いないようですよ。
もし、いたのなら、ママが作詞作曲しているそばで常にいるお子さんにも
影響を与えるのは間違いないと思います。
鬼束ちひろさんはデビュー当時
めっちゃ清楚な感じを受けていました。
しかし、アウトデラックスに出演されたり、
ニコ生に出演されたときには、
清楚とは真逆なファンキーな感じに変容を遂げていました。
当時の衣装やメイクは経費削減のため私服と自前メイクをされてます。
当時の番組内での発言は以下の通りです。
【メイクとスタイリングを(自分で)全部やってる。だから衣装イコール私服になってる】
【友達ゼロ。憧れている人はカーネルサンダース。昨日友達と(ファストフード店「ケンタッキー・フライド・キッチン」の)ビスケットを食べたんですけど】
【ごはん食べてない。米と水がだめ。岩の味しかせん】
【朝4時に電話する、石垣って人に。バックがNissenの人。(石垣は鬼束の)ファン。私がフランク過ぎて、結構いろんな人と交流しちゃう】
アウトデラックスに出演されたとき、
見た目の印象が強かったのでそちらに目が惹かれます。
しかし、発言のところどころに演出してる?って思われるような言葉が
ちらほらみかけます。
心身ともに不調な時だったので、偽って出演されたのではないかとおもいます。
一時期は坊主頭にされていたことも…
奇抜な行動に坊主にって、コロコロキャラ変されるので
本性ってどうなってるの?って思いますよね?
坊主にした理由は、
【友人が抗がん剤治療を始めたから一緒に闘病生活を頑張るため】
だと公言されてました。
鬼束ちひろさんの本性は、曲や歌詞に現れているんだと個人的には
おもいますよ。
鬼束ちひろさんは結婚をされてから安定的に仕事をこなされていました。
復活されたのではないでしょうか?
素敵な人に出会ったようですね。
2020年の画像こちらです。
一時期は声帯に異常をきたした鬼束ちひろさん。
声戻ってませんか?
過去のことも落ち着いて話されているので
鬼束ちひろさんが落ち着かれた様子がわかります。
鬼束ちひろさんは天才な部分が多い方でした。
生きていることが苦しかった鬼束ちひろさん。
音楽によってそのかかえていた感情を表現されてきました。
見た目がどんなに変わろうともキャラ変しようとも、
元の本性の部分は優しくて繊細で曲がったことが嫌いな素敵な面は
かわりません。
おそらく、どれも本性なのだと思いました。