1年のほぼすべてを船上生活する家族が
奄美大島にいるそうです。
2021年2月からはじめられています。
その方はタオさんとアヤハさんです。
船の名前は風早丸と言います。
なんと手作りで、
タカラマン(双胴船)という船に乗っています。
一体どんな家族なのでしょうか?
家族構成や経歴と1日の様子をまとめました。
海上生活の1日はどんな感じ?
タオさんとアヤハさんの海上での生活の様子を
YouTubeで紹介されています。
とても素敵な生活ですよね。
現在は、お子さんが生まれて
子育てをしながら海族留学という
10日間ほど一緒に生活するツアーをされています。
他の海上生活をされている家族と共に
過ごすこともあるようです。
この投稿をInstagramで見る
タオ&アヤハと子供の年齢や経歴のWikipedia風プロフィール
名前:タオ
年齢:不明
職業:船長・アミナコレクションの社員?
ヨット生活に憧れていたところ
師匠に出会って
現在のヨットを引き継ぐことになる。
前職は不明。
名前:アヤハ
年齢:不明
出身:名護市
職業:ヨガのインストラクター
タオさんと出会ってからヨット生活を
はじめた。
奄美大島が好きで過去に何度も観光にきているほど。
名前:虹子(ニコ)
生年月日:2022年1月15日
可愛い女の子です。
海上生活のメンバーや家族構成!名前と年齢は?
海上生活をしているメンバーは、
YouTubeをみるとタオさんとアヤハさん
だけではありませんでした。
・リューちゃん(師匠)
ヨット名:ラフィキ
・ジュネ
ヨット名:ラ・ワッカ
・タオ&アヤハ
ヨット名:カザハヤマル
三隻で活動をされています。
年齢や名前は不明でした。
ヨット・タカラマン(双胴船)はどんな船?
ヨット名:風早丸
本名:スピリット・カザハヤ
加計呂麻島に住む海賊長ヤマさんが
手作りした全長約10mのカタマラン (双胴船)です。
この船は三世代にわたって受け継がれています。
やまさん→りゅーちゃん(家族6人でのっていた)
→タオさんとアヤハさん。
自分で修理するなら譲ってくれるという条件で
約10ヶ月かけて改造して現在の姿まで修復しました。
タオ&アヤハの収入や職業は?ヨットツアー参加方法と料金!
タオさんとアヤハさんは
現在アミナコレクション株式会社に
所属して活動をされています。
ブログやInstagramのYouTubeチャンネルも開設され
海上生活の情報を発信されています。
現在の主な活動は、
海族留学とヨットツアーです。
料金や詳細はタオさんとアヤハさんに連絡をとって
相談という形になります。
・海族留学:料金は決まっていません。
・ヨットツアー:風早丸の活動は【寄付】で成り立っています。
お金ではなく、物々交換でもよいそうですよ!!
申し込みなどのフォームが見つからなかったので
アヤハさんもしくはタオさんのInstagramから
ダイレクトメッセージを送ってみてください!!
コメント