ロック歌手の相川七瀬さんは
現在現役の大学生です。リカレント教育を受けています。
お子さんが20歳、14歳、9歳と三人もいて大学生活を送られています。
Tweet from @Hisacy69
國學院大學に通っているのですが、
なぜ大学に通っているのでしょうか?
理由や偏差値も合わせてまとめました。
相川七瀬は大学で古墳の研究?
相川七瀬さんの学歴は、
高校を中退してロック歌手としてデビューされていたため、
今までの最終学歴は中学卒業でした。
そのため、
大学に通うために高卒認定試験を受けて高卒認定を受けてから
大学受験をされました。
そして、東京都渋谷区にある私立大学の
【國學院大学】に合格され、現在通っています。
大学では、【神道】について学んでいるそうです。
元々祖父が地元の大阪にある神社の氏子総代だったこともあり
幼少期の頃から神社というものが身近だったことが影響されています。
さらには、神社巡りが趣味であった相川七瀬さん。
神道を学ぶ環境であったのかもしれませんね。
相川七瀬が大学に通った理由
相川七瀬さんが高卒認定試験まで受けて
子育てと家事と仕事の合間に猛勉強してまで
大学に通った理由がきになりますよね。
Tweet from @tsubasa_skym
どんな理由かと思うと、
日韓友好ライブに参加するために訪れた
対馬の【赤米神事】に影響されたためです。
赤米神事は、担い手が一人しかおらず、廃れていたそうです。
この伝統の神事を、
どうにか次の世代に引き継ぐお手伝いができないかと考え活動を始めました
参考:https://news.yahoo.co.jp/articles/012012356f9dc2b6fe5b076d8c380ca109e47a6b
相川七瀬さんの心の中では、
絶対に絶やしてはならないと強く思ったことから
大学で神道を学ぶという大変な労力のかかる事に取り組まれたようです。
ここまで相川七瀬さんを突き動かすほどの魅力を
赤米神事がもっていたんですね。
相川七瀬は國學院大學 !学部や偏差値は?
相川七瀬さんは47歳にして
國學院大学神道文化学部2年生です。
学ぶという意欲は年齢関係ないんだなとしみじみと思います。
相川七瀬さんは相当な努力家なので、
大学受験も大変勉強されたと思います。
現在通っている大学の偏差値はどのくらいなのでしょうか?
Tweet from @smith51350
國學院大学の偏差値は50.0~60.0だそうです。
学部別に見てみると、
文学部は偏差値55.0~60.0、
経済学部は偏差値55.0~60.0、
法学部は偏差値55.0~57.5、
人間開発学部は偏差値50.0~55.0
ということでした。
相川七瀬さんは文学部なので、
偏差値は55.0~60.0ですね。
関東の私立大学では、
GMARCH(明治大・立教大・青山学院大・中央大・法政大・学習院大)
に次ぐ偏差値・難易度・レベルを誇ります。
関東の私立大学の序列では、
GMARCHに次ぐレベルの私大中堅上位の大学と言って良いでしょう
参考:https://hensachi.org/kokugakuin-univ
このことからも、高いレベルの大学であることが
わかります。
一番上の長男さんは、過去にカンボジア留学をされていました。
現在20歳ということなので母親と同じ大学生だと思います。
どこの大学に通っているのか調べてみましたが、
情報はありませんでした。
まとめ
相川七瀬さんの大学についてまとめました。
通われている國學院大学は、
関東の私立大学ではレベルの高い大学です。
そこでは、神道について学んでいます。
【神社の伝統を絶対に絶やしてはならない】という気持ちに突き動かされて
大学で学び、神社の文化を次世代に継承するため
奮闘中です。
大学卒業後の活動がとっても楽しみです。
コメント