こんにちは。meguです。
8月8日に放送される
マツコ&有吉 かりそめ天国
という番組で
日本トップレベルの
ウォータースライダー
が紹介されます。
今年は極暑が続いてますね。
こうも暑いと
水遊びが気持ちよく
楽しいです!
私も、子供達とこの夏は特に
海やプールにいくので
日焼けが凄いです。
今回の番組で紹介されるのは
日本トップレベルの
ウォータースライダー
ということで、
とてもきになるところです。
どういったところが
日本トップレベルなのでしょうか?
そして、このスライダーは
どこのプールにあるのか
きになったので
調べてみました。
日本トップレベルのウォータースライダーの場所は?体験動画や溺れる噂
番組の次回予告動画を参考に
スライダーを探しました。
そして、そのスライダーの動画を発見しました!
それがこちらです。
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal modeこちらのスライダーは
福島県いわき市にある
スパリゾートハワイアンズ施設の
ウォーターパーク内にある
「ビッグアロハ」です。
このウォータースライダーは
2017年7月にオープンしたものです。
スライダーを体験された方の感想を聞いていると
その凄さがわかります。
とても面白そうですね!
私も滑ってみたくなりました!
こんなに長いと
おしりが痛くなりそうです。
これは満足感のあるスライダーですね!
噂には溺れるということもあるようですね。
体験動画をみると
そのようなことはないと思います。
最後、勢いよくプールに落ちるから
そこでちょっと溺れそうになることも
あるかもしれませんね。
ハワイアンズビックアロハが日本トップレベルな理由は?コースも!
ビックアロハが日本トップレベルと
言われれいる理由は
スライダーの高低差と
スライダーの全長です。
全長は283mと、とても長く
高層ビルにすると10階分程で
高低差が40.5mなのです。
スタートラインにたつと
その高低差に
恐怖が感じると思います。
スライダーの角度自体は
急ではないので
楽しめるスライダーになってます。
コースは、
ウエーブライン
スパイラルライン
の2種類あります。
どちらが
楽しいかは
体験してみないとわかりませんね。
ビックアロハには
2018年にもう一つ新しいものが
できました!
待ち時間利用できるカフェがある?
次のページへ!
コメント