こんにちは。meguです。
5月11日に放送される
爆報THE フライデー
という番組に
元祖学園ドラマ「中学生日記」で校長役を演じた俳優Sの
鈴木林蔵さんが出演されます。
現在は地元で【ふらんす蔵】という
お店を営んでます。
その年収はなんと年商3500万円だそうで、
人気店なのです。
鈴木林蔵さんの経歴やふらんす蔵について
調べました。
鈴木林蔵の年齢は?wiki風プロフィール
名前:鈴木 林蔵(すずき りんぞう)
出身地:愛知県知多郡南知多町日間賀島
生年月日:不明
身長:180cm
血液型:A型
出身大学:早稲田大学
特技:相撲、野球、平泳ぎ、サンドイッチ作り
職業:俳優
所属事務所:タレントオフィスともだち・名古屋オフィス所属
その他:大府市の文化振興基金委員 大府市立石ヶ瀬小学校・大府市立大府南中学校の評議会議員
鈴木林蔵さんは、日間賀島出身です。
年齢は非公開でした。

出展:https://blogs.yahoo.co.jp
年齢的に60歳後半でしょうか?
ダンディーです。
日間賀島は私も行ったことがありますが、
朗らかでよいところですよ。
ナンバープレート付いてないトラックが走っていたりしてました!
そして、タコが美味しいのですよ!
ふぐの唐揚げも絶品です!
そんな海の幸が豊富でのんびりしてるところで育ったのですね。
鈴木林蔵の芸能活動の経歴は?
芸能活動は、
早稲田大学在学中に劇団民藝に入団したのがきっかけです。
劇団退団後をきっかけに愛知県大府市に住まれ
現在の事務所に所属されてます。
活動は主に中京圏を拠点にされてました。
徐々に全国ネットでも活動されるように
なりましたよ。
鈴木林蔵さんといえば、
中学生日記の校長先生役をされていたこともありました。
愛知県出身の役者さんの登竜門的なドラマです。
そんな鈴木林蔵さんは現在
大府の駅前にある大人気のお店のオーナーになってます。
鈴木林蔵オーナーふらんす蔵の場所やメニューは?
鈴木林蔵さんは、現在奥さんと息子さんと
家族で飲食店を経営されてます。
以前は、大府駅前のオスカ1Fにお店を構えていたそうです。
オープン当初からこの場所だったわけではなく
移転されていたようです。

出展:Facebook
サンドイッチとじゃがいものお店
だそうです。

出展:Facebook
一階はサンドイッチのカフェになってます。
二階はバーだそうですよ!
ここでは、有名な方から駆け出しの方まで
イベントやライブもされてます。
地元の力士の方も来店されるそうですよ!
そして、鈴木林蔵さんとお酒を飲みながら
語ることができます。
あんな話やこんな話がきけますよ!
時には、奥さんがエレクトーンを弾いてくれての
カラオケ~も出来るそうです。
楽しそうなお店です。
口コミによると、
鈴木林蔵さんはかこよくてやはりオーラが違うそうですよ!
地元では有名なお店だそうです。
子供会の集まり等にも利用されてるそうです。

出展:Facebook
ここのサンドイッチは美味しいと評判で
昼時はサラリーマンで満席だそうです。
価格もリズーナブルなので、
テイクアウトされていく方もいるそうです。
具にボリュームのあるサンドイッチです。
食べ応えありそうですね!
定番の卵サンドも卵何個使用したのか気になるくらいの
ボリュームだそうです。
こんなに手軽にサンドイッチが食べられるお店が
近所にあったらいいなと思います。
ランチメニューは息子さんが作る
ふわとろオムライスが定評ですよ!
住所:愛知県大府市中央町3-71
(大府駅から徒歩3分・大府駅から118m)
予約番号:0562-46-3411
定休日:日曜
駐車場:無し(ロータリーに30分無料の有料駐車場あり)
料理:野菜料理にこだわる
テイクアウト:あり
駅近くなので利用しやすいのがいいですね!
まとめ
俳優で活躍されてる
鈴木林蔵さんは現在愛知県の大府で
家族でカフェとダイニングバーを経営されてます。
地元では有名で大人気で力士や有名人も通ってる
そのお店の年商は3500万円だそうです。
美味しい上にリズーナブルなサンドイッチが特に人気で
ランチの時間になると
サラリーマンの方で満席になる程です。
年齢が非公開でしたが、見た目では年配に見えます。
どうか健康に気を付け
元気で経営していってほしいです。
コメント