こんにちは。megu です。
小平智選手が、
韓国の選手・キム・シウー選手との
プレーオフを制しまして
日本人史上5人目の米ツアー優勝を
果たされました。
小平智さんは、優勝インタビューにて
語ってます。
「ヒデキがすごい活躍してて、
少しでも近づきたいと思っていた。
メジャーでも優勝争いできるようになりたい」
米国男子ツアーにて優勝されてる
松山英樹さんをライバル視している
発言をされてました。
松山英樹さんと小平智さんの仲や
米国ツアー歴代日本優勝者を
調べてみました。
松山秀樹の経歴は?強いのはパチンコ店の父の影響?wiki風プロフィール
名前:松山秀樹
生年月日:1992年2月25日
年齢:26歳
出身地:愛媛県
出身大学:東北福祉大学
身長:180cm
血液型:B型
所属: LEXUS
得意クラブ:パター

出展元:http://www.jga.or.jp
松山秀樹選手は、父親の影響で
4歳の頃からゴルフを
始められてます。
ドライバー平均飛脚距離は
280ヤード
ベストスコアは64
だそうです。
ここまでゴルファーとして成長したのは
松山秀樹選手の父である
松山幹男さんなのです。
松山幹男さんは、
パチンコ店の店長をされていました。
ゴルフは完全に趣味の領域なのです。
しかし、松山幹男さんは、ゴルフを愛してました。
ゴルフ大好きな父の影響だという事です。
松山秀樹選手も、
ゴルフの魅力にとらわれていったと思います。
米国男子での優勝記録は
2014年:メモリアルトーナメント
2016年:ウェイストマネジメント フェニックスオープン
2016年:WGC HSBCチャンピオンズ
2017年:ウェイストマネジメント フェニックスオープン
タイトル4つも獲得されてます。
松山秀樹選手が最多でもあるのです。
これは、ライバル視するのも解ります。
小平智の父や経歴は?wiki風プロフィール
名前:小平智
生年月日:1989年09月11日
年齢:28歳
出身地:東京都
出身校:駒場学園高校
身長:172cm
体重:70kg
血液型:O型
得意クラブ:全部
師弟関係:父・井上信
小平智選手は、10歳の頃からゴルフを始められてます。
父親は、元レッスンプロの健一さんだそうです。
父の指導を受けメキメキと
腕をあげられました。
アマチュア時代の戦歴は、
日本ジュニア2位、
日本アマ2位、
日本オープン セカンドアマ、
関東アマ優勝、
GMAチャレンジトーナメント優勝、
朝日杯日本学生優勝
と数々のトーナメントに出場され
優秀な成績を収めらられてます。
小平智選手の私生活では、
2017年3月に
元賞金女王の古閑美保さんと入籍され
話題になりました。

出展元:girlschannel.ne
松山秀樹選手とは、年齢が近く、
これまた、気になる存在になりますね。
日本人歴代選手は?
1983年:青木功【ハワイアンオープン】
2001年:丸山茂樹【グレーター・ミルウォーキー・オープン】
2002年:丸山茂樹【ベライゾン・バイロンネルソン・クラシック】
2003年:丸山茂樹【クライスラー・クラシック・オブ・グリーンズボロ】
2008年:今田竜二【AT&Tクラシック】
2014年:松山秀樹【メモリアルトーナメント】
2016年:松山秀樹【ウェイストマネジメント フェニックスオープン】
2016年:松山秀樹【WGC HSBCチャンピオンズ】
2017年:松山秀樹【ウェイストマネジメント フェニックスオープン】
(参考:news.golfdigest.co.jp)
小平智選手は、松山秀樹選手の様に
これから大活躍されていく選手かもしれませんね。
松山秀樹選手は、宮里藍選手を目標にされてるそうですが
今回の優勝とインタビューのコメントで
小平智選手の事も意識されるかもしれません。
まとめ
小平智選手は、今回米国男子ツアー
「RBCヘリテイジ」にて
優勝を果たされました。
これは、
日本人で5人目となる快挙なのです。
インタビューでは、
松山秀樹選手お意識した発言で
小平智選手にとっての目標・ライバルは
松山秀樹選手と思われます。
そして、歴代の米国男子ツアー優勝を
まとめましたら
タイトル獲得が多かったのが
松山秀樹選手でした。
今後も小平智選手には
今回の優勝を励みに
頑張ってほしいと思います。
コメント