こんにちは。meguです。
面白い番組を発見しました!
番組MCを務めるのが、pepperなのです!
詳しく調べてみました。
AI-TVの番組内容MCがpepper!その秘密とは
- AI”と芸人がタッグを組み、未来の笑いを作り出すことを目指す番組
- 「フースーヤ」、「ゆりやんレトリィバァ」、「バッドナイス」、「霜降り明星」、「四千頭身」が出演
- 人型ロボットのPepperがMCを務める
- 、“AI-CD β”の導き出した企画コンセプトを元に、若手芸人たちが考えた企画VTRを作成します
- 10月30日スタート 毎週(月)23時~23時40分
Pepper
『AI-TV』では、
“AI”と手を組み、様々な企画案を“AI”に考えてもらいます。
その“AI”の名は、“AI-CD β”!(マッキャン・ワールドグループの1980年代以降生まれの有志社員によるプロジェクト「マッキャン・ミレニアルズ」によって開発されたCMのクリエイティブディレクション(企画コンセプト)を導き出せる人工知能)
“AI-CD β” にはCMの優秀作品に贈られる広告賞の受賞作品、過去10年分のデータがインプットされており、訴求したい内容を入力すると、アルゴリズムによって最適解を導き出すことができます。
AI-CD β
AIと、芸人さんのコラボレーション番組とは、とても近代的な今までにない番組です!
これから、こういう番組が増えていくのでしょうか?
そして、出演者の中に 霜降り明星 という芸人さんが参加されてます。
相方の粗品さんは、最年少で、オールザッツ漫才の賞を受賞してるという輝かしい経歴の持ち主らしいのです。
今回の番組は、初レギュラーだそうで、その立ち位置やメディア進出の仕方が、ナインティナインと同じらしいのですよ!
これからの活躍に期待です!
詳しく調べてみました。
お笑い芸人の霜降り明星読み方は?結成のきっかけはハイスクールマンザイ!せいやと粗品のプロフィール
霜降り明星(しもふりみょうじょう)
結成日:2013年1月
芸風:主に漫才
結成に至った経緯:2009年、別々の高校のコンビとして出場したハイスクールマンザイ大阪大会の決勝で出会う。
その後粗品はお笑いをやりたくて大学を中退し、ピン芸人として活動する。
しかし、当時大学生だったせいやに
「こいつが一番おもしろい奴。こいつと組んだら、もっとおもしろいネタができる」
と思い、
ずっとコンビを組もうと熱心に誘い続けていた。
せいやも
「この先の人生で、こんなに必要とされることないやろな」と
コンビ結成を決意。 Wikipediaより。
霜降り明星の粗品(そしな)の本名は?オールザッツ漫才最年少!
本名:佐々木直人(ささきなおと)
性別:男性
生年月日:1993年01月07日
身長/体重:180cm /56kg
血液型:O型
出身地:大阪府
趣味:Clash of Clans、Twitter、麻雀、音楽、アニメ
特技:じゃんけん(強運)、タイピング、音楽全般
19歳の時に、オールザッツ漫才2012 FootCutバトルで優勝されました。
番組史上最年少記録を更新する形になったそうです。
次のページでは、相方の、せいやさんについてまとめました!
次のページに続きます。
コメント