こんにちは。meguです。
そろそろクリスマスプレゼントの支度をする時期になりました。
プレゼントは、決まってますか?
我が家は、クリスマスの一か月前にサンタさんへ手紙を書くことになってます。
三姉妹で相談しながら手紙を書いてましたよ。
いつまでクリスマスプレゼントをサンタさんが届けてくれてると思ってるのでしょうか?
手紙を書いてる姿は真剣そのもの。その姿を見ていると、子供達のワクワク感が伝わってきます。とても可愛いです(^^♪
そのうち、クリスマスプレゼントが現金になるんですよね。(;^ω^)
そうなると、親としては寂しいです。
今は、その純粋なサンタさんへの思いや、プレゼントに対する気持ちを大切にして、娘たちの願いを叶えて行きたいなと思うのです。
長女の希望してるのは、ゲーム機。
次女は、産まれてウーモ
三女は、おしゃべりプーさん
保育園チームは、ぬいぐるみや、お世話するようなおもちゃを欲しがりますね。
小学生は、ゲームや、携帯電話、等が気になる様です。
世間ではどうでしょうか?気になったので調べてみました。
3歳、4歳、5歳、6歳、にオススメクリスマスプレゼント
この頃は、お世話するおもちゃ アニメのキャラクターデザインおもちゃ 工作できるおもちゃ メイク道具 を好んでますね。経験を加味して、独断と偏見でご紹介します。 参考にどうぞ♪
アイロンビーズ
パーラービーズ でお馴染みのアイロンビーズです。
ビーズを並べて模様などをつくり、上からアイロンをかけるだけ。
簡単にでき、様々な模様を自由にできるので子供も大人も楽しくできます。
作り方の本も出てます。
飽きの来ないおもちゃです。 細かい作業で、子供はスラスラ作りますが、大人の方で細かい作業が苦痛な方、専用のピンセットもあるので意外と大丈夫です。
シルバニアファミリー
昔からあるシルバニアファミリーです。女の子なら、一度は触ったことがあると思います。
これは、大人の私でも遊んでいて楽しいです(^^♪ごっこ遊びですので、飽きることが少ないです。
2017年の新発売はこちら
いつもよりちょっと大人シリーズです。
中身も別で販売されてます。全て集めると大変な金額になりそう。
ネットで調べると、100均を利用した方法等あるそうです。
好きな家具を置いたり、服をつくったりと、自分なりにアレンジして幅広く遊べますよ。
うまれてウーモ タカラトミー
卵から、ウーモが産まれる孵化体験と、それを育てる体験ができるおもちゃです。
最近販売されたのが、双子がうまれる ウーモ・ワオ です。
今回は双子の孵化体験を味わうことができ、
双子それぞれが成長していくことでそれぞれの個性を楽しむことができ、
双子ならではの2体が連動する遊び方ができるそうです。
2017年おもちゃ大賞
ガールズ・トイ部門をご紹介します。
女の子の興味、関心を引きそうなものばかりです。
ぷにジェルは、三姉妹も大好きです。 しかしながら、材料の中の肝心なジェルが直ぐなくなるのですよ。。
ラブあみボンボンメーカー | (株)アガツマ | |
優秀賞 | シルバニアファミリー タウンシリーズ | (株)エポック社 |
優秀賞 | キラデコアート ぷにジェル ネイルアーティストスタジオ | (株)セガトイズ |
優秀賞 | うまれて!ウーモ | (株)タカラトミー |
優秀賞 | まぜまぜ変身!スイーツパクトDX | (株)バンダイ |
詳しいサイトはこちらです→http://www.toys.or.jp/award/
私が実際に子育てした中で感じた、この年代の女の子が欲しがる人気クリスマスプレゼントをご紹介しました。
子供の喜ぶ顔をみると親も嬉しくなります。
親があげたい・あげたくないものでも、本人が望んでるプレゼントをあげたいですね。
現実的に無理なものは出来ませんけどね(;^ω^)
コメント